
こんにちわ!
奄美大島から新しい価値と驚きを発信『株式会社NEXT WORKS』です。
アマミノクロウサギなどの希少野生動植物が生息・生育する亜熱帯の森や、美しいサンゴ礁などがあり多くの人々を魅了している鹿児島県『奄美大島』ですが、世界自然遺産登録に向けての動きもあり、近年さらに注目を集めだしています。
また、LCC(バニラエア)の就航により、観光に来られる方も年々増加しています。
そこで、今回は奄美に観光で来たら、是非体験していただきたい奄美大島で人気のレジャー・海遊び・体験アクティビティをご紹介したいと思います!
【人気No.1!透明度抜群の奄美の海を満喫出来るシュノーケリング】

奄美大島のコバルトブルーの海は、美しいサンゴ礁や色鮮やかな熱帯魚、ウミガメが生息しています。 そんな綺麗な海でお魚と一緒に泳ぐ体験はまさに感動!
シュノーケリングに必要な器材はシュノーケル3点セット(シュノーケル、マスク、フィン)だけで安価で手に入り、特別な技術や資格も必要ありませんので、他のレジャーに比べ、手軽に楽しめるのも人気の理由です。
倉崎海岸、土盛(ともり)海岸、やどり浜、屋鈍(やどん)海岸など、奄美には多数の人気シュノーケリングスポットがあります。
【秋~冬にかけて人気!特別天然記念物アマミノクロウサギが見れるナイトツアー】

隔絶された環境の中で独特の進化を続け「生きた化石」ともいわれる特別天然記念物「アマミノクロウサギ」など、希少な動物がたくさん住む奄美大島の亜熱帯の森は、まさに東洋のガラパゴス。伝説のジブリの世界のような神秘的な森を体験できます。
奄美の森には猛毒で知られる毒蛇ハブが生息していますので、ツアーガイドの方の注意をよく聞いて探索しましょう。
【アドベンチャー気分を味わえる!マングローブに囲まれたジャングルを探検 カヌー&カヤック】

奄美大島の中心部住用にある奄美群島国定公園特別保護区マングローブ。 森であり、川であり、海であるマングローブの森はとても神秘的で、不思議な生物や貴重な野鳥なども観察できます。潮の満ち引きの影響も受けるので、時間帯によって、探検できる場所も変わります。
マングローブのトンネルを自分で漕いで進む爽快感!非日常のアドベンチャー気分を味わえます。
カヌー・カヤックの漕ぎ方は意外と簡単でお子様でもすぐに慣れるので、ご家族にもオススメのアクティビティです。
【コバルトブルーの綺麗な海で海上散歩!カップルにも人気のSUP】

SUPとは、スタンド・アップ・パドルの略で、サーフボードより少し大きめのボードに乗り、専用のパドルで漕いでゆったりと海上を進むマリンスポーツです。
波の上に立って漕ぐのは慣れるまで少し練習が必要ですが、奄美の透明な海をSUPで進んでいると、まるで空を飛んでいるような感覚を味わえます。忘れられない奄美の素敵な思い出になること間違いなし!
安全面も配慮しライフベストを必ず着用しましょう。
【冬でも楽しめる奄美の極上の海遊び体験!スキューバダイビング】

奄美の海を最大限に楽しむなら、スキューバダイビングがお勧めです。 平均20m以上の透明度抜群の海にダイブし、元気でカラフルな珊瑚を観察したり、ウミガメと一緒に泳げたり、運が良ければ世界で奄美大島だけで観察できるアマミホシゾラフグが描く海中ミステリーサークルを観察出来たりします!
他のアクティビティに比べ若干予算が必要ですが、奄美の海を最大限満喫するのであれば、奄美大島には多数のダイビングショップがあるので、ライセンスが無くても挑戦できる体験ダイビングに挑んでみてはいかがでしょうか。
スキューバダイビングはドライスーツをレンタルすれば冬でも楽しめるアクティビティです。
【人気急上昇中!空撮も出来る奄美の空体験モーターパラグライダー】

奄美の青い海と大空を世界を体験できる、モーターパラグライダーが近年人気急上昇中です。モーターパラグライダーとは、プロペラ付きのエンジンを背負い、それを動力にして大空を舞台に遊覧飛行が楽しめるアウトドアレジャーです。
上空200mを鳥の目線で奄美の美しい景色を楽しめ、上空からは海岸線の絶景や空からウミガメを見ることが出来ます!
インストラクターの方と二人乗りでフライトするので、フライト中にご自身のカメラで自由に撮影する事が出来ます。パラグライディングでしか取れないフォトジェニックな写真が撮影できるので、是非奄美の空中体験をSNS等でシェアしましょう♪
【奄美の中心名瀬のゲストハウスGOLDEN MILE HOSTELを拠点に奄美で遊ぼう!】

株式会社NEXTWORKSは、格安の素泊まりゲストハウス『GOLDEN MILE HOSTEL(ゴールデンマイルホステル)』を運営しています。 友達同士向けのドミトリータイプの部屋や、カップル向けのダブル部屋、ご家族向けのツイン部屋などをご用意しております。
奄美の中心名瀬の市街地なので、北にも南にも行きやすく、レストランやバーが多い屋仁川通りにも近いので利便性も抜群。
1Fに宿泊者皆がリラックス出来るラウンジがあるので、スタッフから地元情報をゲットしたり、宿泊者通しで情報交換が出来るのもGMHの特徴です。
是非『GOLDEN MILE HOSTEL(ゴールデンマイルホステル)』を拠点に、奄美のレジャーを思いっきり楽しんでください!
■GOLDEN MILE HOSTEL 施設概要 住所 : 〒894-0025 鹿児島県奄美市名瀬幸町2−6 TEL : 0997-58-8366 E-Mail : info@goldenmilehostel.com 駐車場 : 近隣に有料駐車場有り
GOLDEN MILE HOSTELのホームページはこちら